Malaysia在住の駐在員をしている私が,Malaysia現地でPfizer社のCovid-19ワクチンを接種した体験を書きます.
Malaysiaではワクチン接種は義務ではありませんが,ワクチン接種をしていないと外食ができないなど生活に支障がでる行動制限令が続いており,実質上の義務化に近づいています.
Malaysiaでこれからワクチンを接種しようと考えられている方に向けて,個人の経験と感想を共有したいと思います.
この記事は,次のような方にお役に立てるように書いています.
こんな方におすすめ
- Malaysiaで初めてワクチンを接種する予定の方
Malaysiaでワクチンを接種した理由
Malaysia在住で仕事をしているので,Malaysiaでワクチンを接種するか日本でワクチンを接種するか迷っていました.
私の年齢では感染したとしても重症化のリスクは低いので,様子見をしながらワクチン接種を決めようと考えていました.
2021年7月ごろ感染状況の悪化とともに医療機関が逼迫し始め,自分の感染リスクを考えるとそろそろワクチンを打った方が良いかなと危機感を覚えるようになりました.
8月になると日本でも日本帰国者を対象とした空港でのワクチン接種が開始して,いよいよ日本に一時帰国した方がいいかなと迷っていました,
そんなときに,Malaysiaでワクチン接種の機会がめぐってきたので,機会をとらえてワクチン接種してきました.
ワクチン接種者への行動緩和(優遇)措置は次々に発表されていきますが,ワクチン未接種者に対する行動制限緩和は一向に発表されていません.ワクチンを接種しなければ基本的人権は忘れられているように,多くの活動が制限されたままです.
ワクチン接種をしないと,外を歩いてもお店で食事はできず,ジムで運動はできない生活がずっと続くと嫌だなと思っていたので,ワクチン接種を決めたことも理由の一つです
Malayisiaのワクチン接種計画全般については次の記事をあわせてお読みください.
-
マレーシア,ワクチン接種に関して知っておきたい9つの事【マレーシア ワクチン】
続きを見る
Malaysiaで接種できるワクチンの種類
私は会社が登録したワクチン・プログラムに従って,Pfizer社製のワクチンを接種しました.
接種されているワクチン種類
2021年9月時点では,Malaysia国内では4種類のワクチンが接種されています.
ワクチン種類 | 調達量(人口あたり%) | 配布開始時期 | 承認状況 |
Pfizer | 4,480万回 (70%) | 2021年2月24日 | 2021年1月8日(6月15日に12歳以上に拡大) |
AZ | 640万回 (10%) | 2021年5月5日 | 2021年3月2日 |
Sinovac | 1,200万回(19%) | 2021年3月18日 | 2021年3月2日 |
CanSino | 350万回(10%) | 2021年7月末 | 2021年6月15日 |
Malaysia全体のワクチン調達量としてはPfizerが70%と圧倒的に多いのですが,2021年8月時点で接種されたワクチンの50%はSinova社製でした.
ワクチン接種の方法
Malaysiaでワクチン接種をするためには大きく分けて4つの方法があります.
- MySejahteraでワクチン接種予約する
- 企業に勤めている場合,企業が従業員向けにワクチン接種を申請する(PIKAS)
- 事前の予約なしで接種できるWalking-in方式の接種会場に直接向かう
- 私立病院で(有料の)ワクチン予約をする
日本に一時帰国して日本でワクチンを接種することは一つの選択肢だと思います.
日本のワクチン接種証明証をMalaysia国内でも使えるような手続きがありますので,日本でワクチン接種後にMalaysiaでのワクチン接種証明書を取得することができます.
ワクチン接種は無料
Malaysia国籍はもちろん,外国籍であっても個人で国家のワクチン・プログラムに申し込むと無料で接種できます.
ただし,私立病院でワクチンを申し込む場合は,有料での接種となります.
ワクチンの種類は選べる?選べない?
MySejahtera(Malayisaの感染症対策アプリ)でワクチン接種を予約した時点では,自分が受けるワクチンの種類を指定することができません.
予約会場に行き,初めて接種するワクチンの種類を告げられます.ただし,2回目のワクチンは1回目と同一の種類が自動的に予約されます.
ワクチンの種類は原則は指定できないのですが,希望のワクチンを接種するためには次の方法があります.
- ワクチン予約が通知されたら接種会場を調べて,その会場で接種されるワクチンを問い合わせる.希望の種類でなかった場合は,予約を取り消して次の予約順番を待つ.
- Walking-inの接種会場で,予約なしで接種を行う.あらかじめ会場でどのワクチン種類かを調べておくことが必要.
希望するワクチン種類が接種されている会場にめぐり会うまで予約を取り消し続ける方法は,運まかせなのでいたずらに時間を費やす覚悟が必要です.
Walking-in会場での予約なしでの接種については,自分で会場を選べるので予約を待つよりは早いのですが,会場が大混雑している場合が多く,私の知り合いも接種まで5時間近く待たされたと言っていました.
ワクチン接種完了までの時間
Malaysiaではワクチン接種完了者と未完了者に対して明確に行動範囲を区別しています.ワクチン接種者となるためにかかる時間を解説します.
時間軸は次の図をご参考ください.
1回目接種と2回目接種の間隔
2回接種が必要なワクチンについて,1回目と2回目のワクチン接種の間隔は次となっています.
- Pfizer製,Sinovac製:2週間
- AstraZeneca製:6週間(2021年10月1日以降)
ポイント
MySejahteraでワクチン予約をしている場合は,1回目の接種後に自動的に2回目の接種予約がされるので,ご自身で日程を調整して予約をする必要はありません.
Pfizer製ワクチン2回目接種当日から15日目で接種完了者に!
Malaysia保健省は,ワクチン接種完了者(fully vaccinated)を次で定義しています.
- Pfizer製,AstraZeneca製,Sinovac製のワクチン2回目接種から2週間経過
- Johnson & Johnson製,Cansino製のワクチン1回目接種から28日間経過
ワクチンを2回接種しただけでは,ワクチン接種完了者とならないのでご注意ください.
また,「ワクチン2回目接種した14日目で接種完了認定」されますが,ワクチンを打った当日は1日目とならず,翌日が第1日目として数えられます.
ポイント
例えば,月曜日にワクチン2回目接種したら,2週間後の火曜日以降,ワクチン接種証明書(vaccine certification)が発行されます.
ワクチン接種時の持ち物
私がワクチン接種当日に持っていたものを紹介します.
必要なモノ
- Passport
- Smart Phone
- ワクチン接種記録用紙(1回目接種後に配布,2回目接種時に持参)
- 本
- 充電器
PassportとSmartphoneは必須
外国籍の場合は,ワクチン接種のための本人確認にパスポートの提示が求められます.パスポートは必需品です.
Smart Phoneは,MySejahteraの画面でワクチン接種予約を見せるために必要です.日本のようにワクチン接種通知は紙ではなく,Malaysiaではワクチン接種記録は電子上で完結しています.
ワクチン接種記録用紙は1回目接種後に受け取る
1回目ワクチン接種後に,ワクチン接種記録用紙がもらえます.
ポイントカードのような折り畳みの紙に,1回目と2回目のワクチンそれぞれの情報が記載されます.
- ワクチン接種日
- ワクチン接種会場名
- ワクチン Batch番号
- ワクチン消費期限
1回目ワクチン接種後に受け取った接種記録用紙を,2回目ワクチン接種の際に持っていくと2回目のワクチンの記録を記入してもらえます.
ポイント
2回目接種後は,接種記録用紙が「紙でのワクチン証明書」となりますが,MySejahtera上にも電子ワクチン接種証明が発行されるため,smartphoneがある限りは接種記録用紙は日常的に持ち歩く必要はありません.
病院の人に失念したことを伝えると,笑って「接種記録用紙は無くてもいいですよ」と言っていました.私のワクチン記録用紙はいまだに1回目の記録しかありません…
待ち時間は長いので読書でも
ワクチン接種までの待ち時間に暇をしないために何か気が紛れるものを持っていかれると良いと思います.
私は1回目の接種は30分ほどで終了しました.接種するまではほとんど待ち時間がなく,接種後の15分安静のときに本を少し読みました.
2回目の接種の時は1時間半ほど時間がかかりましたので,本を持っていって良かったと思いました.
ワクチン接種1回目
MySejahteraに指定されたワクチン接種会場は,小さな病院でした.大規模接種会場ではありません.
家から車で20分ほど運転して病院に行きました.ワクチン接種した後に運転できなかったらどうしようという不安はあったのですが,特に注意書きは見つからなかったので運転していきました.
指定時間に少し前に着くと,病院に入る前にMySejahteraでQRコードを読み取り,statusを係員の人に見せます.
ポイント
MySejahteraの状態が青色(Low Risk,Casual Contact No Symptom)でないと入場できません.
万が一,MySejahteraの状態が黄色になっていると,1週間以上経過観察をしないとワクチン接種が受けられないようになっています.ワクチン接種直前は人の多いところへの訪問は避けておいた方が良さそうです.
受付で個人情報登録
病院に入り5分ほど待つと,すぐに受付に案内されました.
受付は長机になっていました.まず最初に担当した方は私のMySejahteraのワクチン予約状況を確認して,健康状態のアンケートを記載するように私に指示しました.
確認項目
- 過去の(あらゆる)ワクチン接種後に副作用の経験があるか?
- 重症なアレルギー反応がでたことがあるか?
- 妊娠またはその予定があるか?(女性向け)
- 赤ちゃんに母乳をあげているか?(女性向け)
パスポートを渡すと,PCの前で情報登録をしているようでした.
1人目の担当者の作業が終わると,次に長机横に座っていた2人目の方に接種するワクチンの説明を受けます.アレルギーの有無を聞かれたのちに,ワクチンは義務ではないが自分の意思で受けることを確認されて,最後に署名しました.
印象的だったのは,「これから接種するワクチンは”Comirnaty”という名前のワクチンで,Pfizer社が製造しているものです」という説明です.”Comirnaty”はPfizer社の商品名みたいなもののようです.
ワクチン接種,痛い?
受付を済ませると,廊下のベンチで3人ほど待っていました.
ポイント
Pfizer製ワクチンは超低温からの解凍をするため,6人1組で接種がされます.順番の運が悪いと,6人揃うまで待つことになります.
本を読みながら待っていると10分ほどで私の接種順番になり,接種会場として使われている診察室に入ります.
部屋の中には,全身防護服を着た小柄な女性です.マスクをつけている上にフェイス・シールドを被っているので顔は分かりませんでした.
病院の診察室によくある,背もたれのない丸い椅子に私が座ると,全身防護服を着た女性はワクチンの小瓶を片手に「ワクチンはComirnaty(Pfizer)で,消費期限内のものです」とラベルを見せてくれました.
BBQに持っていくプラスチック製のクラー・ボックスからワクチンを取り出した時,品質について少し不安になりましたが短期間であれば超低温から常温に戻しても良いのかなと思うことにしました.
小瓶に注射を刺して液体を吸い上げると,「注射器の中に所定の0.3ml入っていることを確認してください」と言われます.お願いしてラベルの写真を撮らせてもらいました.
左腕の付け根のあたりをアルコール消毒した後,注射針が刺さります.注射針が肌に刺さった瞬間は痛いですが,ワクチンが注入される時は特に痛みを感じませんでした.
打った後は注射器に液体が残っていないことも確認してくださいと言われました.
ワクチン接種にかかった時間は2分ほどで説明も手際が良くて,マニュアルが徹底していてる印象でした.
15分間の安静
ワクチン接種後は15分間の安静を指示されます.8人が待合室ですでに安静にしていました.
打った直後はワクチンを打った左腕には痛みはなく,何事もなかったのように本を読んで15分の時間を過ごしました.
15分経った後部屋を後にすると,ワクチン接種登録書を手渡されて,「1回目のワクチン記録を記載しました.次回,2回目ワクチン接種のときに持っていてくださいね」と伝えられました.
私のワクチン接種した病院は空いていたので,全体を通して30分もかかりませんでした.
帰りも自分で運転しましたが,特に問題はありませんでした.家についてMySejahteraを確認すると,既に1回目のワクチン接種記録が電子上で見られるようになっていました.
1回目接種後の副反応は軽微
ワクチン接種後の当日は,疲れた感じはしましたが,気が張っているだけで疲れが出ただけのような気がします.
1回目接種の翌日は朝起きると,注射を打った左腕が痛見ましたが少し左腕が重いと感じる程度で,腕の痛みがなければ前日にワクチンを打ったことを思い出される症状はありません.
発熱もだるさもなく,いつも通りの健康状態でした.
ワクチン接種2回目(1回目から2週間後)
ポイント
- Pfizer製ワクチンの場合は,2回目接種は1回目接種後から2週間後となっています.
- AstrazeZeneca製ワクチンの場合は1回目接種から8週間の期間を設けて2回目接種となります.
1回目ワクチン接種が終わって数日たってMySejahteraを確認すると,2回目の接種予約が表示されていました.
2回目ワクチン接種の手順について,1回目と違うところを書きたいと思います.
接種前の説明は簡略
2回目ワクチン接種の際は,1回目のワクチン接種前の個人登録はなく直ぐに接種へと進みました.
ワクチン接種後に,15分間の安静を指示されるのかと思っていたのですが,「15分安静にしても,直ぐに帰宅してもご自身でお選びください」ですよと言われて拍子抜けしました.
1回目接種後に受けっとたワクチン登録用紙をこの場で手渡します.私はワクチン登録用紙を持ってくることを忘れてしまいまいたが,無事2回目ワクチン接種をすることができました.
接種後には2回目の接種情報が登録されています.
2回目の副反応は強烈!
1回目のワクチン接種時は副反応はほとんどありませんでしが,2回目の副反応は強烈でした.
Pfizer製ワクチン2回目接種当日は体に異変もなかったのですが,安全のため少し早めに就寝しました.
睡眠中に腕の痛みとともに,発熱で目を覚ましてしまいます.眠れないほどの腕の痛みではないのですが,むしろ体が発熱していることで起きてしまいました.
朝起きると,体温は37.5度まで上昇しており,注射を打った左腕からはどっしりと芯から痛みが感じらえます.午前中,左腕は水平方向に45°以上持ち上がりませんでした.
徐々に発熱による頭痛と体のだるさに襲われます.軽い風邪にかかったような症状です.歩くたびに地面からの振動が頭蓋骨に伝わり,頭が痛くなります.
発熱以外は特に体の不調はなかったのですが,結局ワクチン2回目接種後の翌日は一日家でゆっくりと過ごしました.内,半分以上はベットの上で寝ていました.
ポイント
ワクチン接種の翌日は仕事・用事は予定しない方がいいです.
解熱剤などの薬は摂取しませんでしたが,なるべくたくさん水を飲むようにしました.食欲はあったので,栄養の良い食事を取ることができました.
ワクチン接種前に準備しておいてよかったこと
ワクチン接種前に準備しておいた方が良かったことは,
- 数日分の料理を作りだめておいたこと
- 果物も多めに買っておいたこと
ワクチン2回目接種の翌日,予想通り発熱で体がだるくなり,外に出る気力がなくなりましたが,家にあった食事で一日過ごすことができました.
だるい体を引きずって外に出ることを避けることができ,副作用からの休養に集中できました.
まとめ:失われた時を求めて,ワクチン接種
Malaysiaでは外国人である私でも安心してワクチン接種をできたことには,ワクチン接種プログラムに関わられている方に感謝をしています.
ワクチン接種に関しては賛否両論あることは認識しています.
ワクチン接種は個人の判断だと思いますが,私としてはMalaysiaの感染状況と,ワクチンを接種しない事によって受ける不利益を考えて最終的にはMalaysiaでワクチンを接種することを決断しました.
Malaysiaでの都市封鎖を体験した私にとって失われた時があまりに長すぎました.友だちと一緒に過ごすはずの大切な予定は全て取り消しとなりました.
ワクチン接種を完了したので,外での友だちとの食事や遊びなど,Malaysiaでの日常生活を取り戻して,失われた時間を取り戻したいと思います.
Malayisiaのワクチン接種計画全般については次の記事をあわせてお読みください.
-
マレーシア,ワクチン接種に関して知っておきたい9つの事【マレーシア ワクチン】
続きを見る
ここまで本記事をお読みいただきありがとうございます.
最後に,日本にいても,海外にいても気軽にonlineで英語学習ができる『レアジョブ』を紹介させてください.
レアジョブなら1回レッスンが142円とコーヒー 1杯分の値段で,将来に向けた英語の自己投資ができます.
私も学生の頃から5年間以上レアジョブで英語学習を続けて,Malaysia駐在の機会を得ることができました.
自己投資こそ,将来の収入を増やす王道だと思います.
上記リンクからたった10分ほどの登録で,無料のお試し授業を受けられます.ぜひお試しください.